力学が出来るようになるための第一歩とは?

こんにちは!

 

クルメです!

 

今回は力学を勉強する上で

大切なことの三つ目

を書いていきたいと思います!

 

僕は普段、大手の予備校で

アルバイトをしていて、

担当生徒というのも

持たせてもらっているので

 

どんな勉強をしている生徒が

受験に成功し、そして失敗するか

毎年毎年間近でみる機会があります。

f:id:miraysh:20200413153908j:image

 

もちろん、失敗している生徒は

僕の指導の力量不足という

要因もあるのですが、その中の多くの子が

勉強方法などを間違えている

 

という風に感じます。

 

何度も書いてきたことですが

特に物理科目で失敗している生徒は

力学をきちんと理解していない子が

多いです。

 

力学をどう理解していないかというと

僕がこれまで書いてきた

力学を学ぶ上での

要点の一つ目や二つ目はもちろん

 

初歩の段階で、

力学への理解を間違っている

場合が多かったです。

f:id:miraysh:20200413153926j:image

 

その生徒たちは

物理の最初に勉強するようなこと

理解を間違っていたため

 

その後の物理の勉強全部

苦しいものになってしまったのです。

 

結果、受験に失敗している子が多い。

 

一番最初に勉強したことが間違っていて、

それが原因で受験に失敗だなんて

皆さんはそんなの嫌ですよね。。。

f:id:miraysh:20200413154053j:image

 

でも大丈夫です!

 

皆さんはこの記事に目を通しました!

 

これから書く内容を

しっかりと理解して

勉強に取り組めば安心です!

f:id:miraysh:20200413154133j:image

 

もちろん、この記事を読んで

なんだそんなことか、とか

全然意味わからない、とか

感じることはあると思います

 

ですが必ず役に立つ情報なので

頭の片隅に入れておいてください。

 

 

ということで早速

タイトルの質問に対しての

回答を下に書きたいと思います。

 

それは

 

ma=Fという公式

を完全に理解すること

f:id:miraysh:20200413154353j:image

 

です!

 

これはあまりにも初期の初期に

出てくる公式なので

ほとんどの人が

 

公式暗記で済ませてしまうことご

圧倒的に多い。

 

でもそれでは絶対ダメ

f:id:miraysh:20200413154409j:image

 

しっかり理解しましょう。

 

公式を理解する際に重要なのは

暗記するのではなく

意味を考えることです。

 

ma=F

 

この公式の意味を大まかに言えば

Fはある力

aは加速度

mは質量

 

なので

ある力(大きさはF)を

質量のある物体(大きさはm)に加えると

その質量には加速度が生じる(大きさと向きはa)

 

簡単に言えば

 

力Fを質量mに加えると

質量mにはaの加速度が生じる

でしょうか!

f:id:miraysh:20200413154450j:image

 

意味わかりましたか?

公式だけで説明してもわからない人が

多いと思うので

具体例も書いておきます。

 

皆さんは運転したことが

ないかもしれませんが

車というのはアクセルペダルを

踏むとスピードが上がりますよね?

 

あれはアクセルペダル踏むことにより

エンジンからタイヤを回す力が生じ

加速度が生じ、速度がでる

という風な仕組みなのですが

 

ペダルを深く踏めば踏むほど

エンジンから生じるタイヤを

回す力は大きくなります。

 

ma=F

この式に当てはまれば

 

mが車の総重量

Fがエンジンから生じるタイヤを回す力

aは車の加速度

 

という感じになります。

 

まだまだこの公式について

書きたいことはたくさんあるのですが

キリがないのと、長くなってしまうので

ここらへんでやめときます笑

 

ですが皆さんはこの記事を見た後

ma=Fの公式を使う問題をたくさん

解きましょう!

 

そして僕が言っていることを

完全に頭の中に落とし込んでください!

 

その際に一緒に

加速度、速度、距離

を扱う問題にも一緒に触れると

より効果的だと思います!

 

頑張ってください!