物理の入試で一番出やすい分野は○○!

 

入試というのは計画次第で

大きく結果が変わりますよね!

 

自分の志望校の傾向を知り

それに合わせた計画を立て

勉強していく

 

そうすることでより効率的で

的を得た勉強ができるように

になります!

 

そういった意味では

各科目ごとに

 

どの分野が重要

一番出やすいのか

 

を知ったほうが

より良い計画

立てることができます!

f:id:miraysh:20200422224317j:image

 

そして入試では以外にも

学校では勉強するけど

出にくい分野

数多く存在します!

 

もしどの分野が入試に

出やすいかを知らないまま

勉強すれば

 

さほど入試に出ないような

分野に時間を費やすことで

 

その分入試に出やすい分野を

勉強する時間が

奪われることになるのです。

 

最悪、その時間の差が

合格できなかった原因

となるかもしれません…

f:id:miraysh:20200422224333j:image

 

しかし、

逆にそれを事前に知っておくことで

 

無駄な分野は勉強しない

そして重要な分野を掘り下げて

勉強するという

 

志望校合格に向けた

効率的な勉強

することができます!

 

今回は物理の中で

入試に出やすい重要な分野を

説明するので

 

最後まで読んで理解し、

これからの勉強に

役立ててください!

 

ではどの分野が物理では

一番出やすいのか?

 

力学

f:id:miraysh:20200422225244j:image

 

は確かに物理の基本ですから

ほぼどの大学でも出ます。

 

ですが

もう一つ出やすい分野が

実はあるんです!

 

それは

 

原子物理

f:id:miraysh:20200422225542j:image

 

です!

 

驚きですよね。

 

これまで正直重要視していなかった

のではないでしょうか?

 

原子(物理)という分野は

2015年度から新課程として

高校物理の範囲に含まれました。

 

ですが

まだ新課程に含まれたばかりなので

原子物理に関しての内容が十分な

参考書や問題集が少ない状態です。

 

大学側もそんな中で

原子物理を問題として出題したら

どうなるかわかっているので

 

現段階では

あまり入試では見かけない分野です。

 

出題されても超簡単な

基礎基本を問う問題しか

出されていません。

 

しかし、今後

絶対に出題数が

増えます!

f:id:miraysh:20200422225636j:image

 

最近では

参考書や問題集に載っている

原子物理の分野も充実してきて

いるので

 

必ず増えるでしょう。

 

そして

最大の理由が一つあります

 

それは

原子物理という分野1つで

 

力学、熱力学、波動、電磁気学

全ての分野の内容

問題として作れる

からです!

f:id:miraysh:20200422225702p:image

 

原子物理という分野は

他の分野と組み合わせて問題を

作れるという

 

柔軟な性質を持っているので

要は大学側は原子物理一つで

 

各分野の内容を

全て問えるわけなんです!

 

これは僕が受験時代

お世話になった某有名予備校の

先生から教わったことです!

 

また、先生曰く

難易度も他の分野に

比べて難しいので

 

より時間をかけて

理解していくことが

重要です!

f:id:miraysh:20200422225748j:image

 

なので

この記事を読み終わったら

まず今自分がどれだけ原子物理を

理解しているのか考えて

 

もし全く理解していないのであれば

もう一度基本からしっかり学びましょう!

 

特に僕が前におすすめした

エッセンスを参考書として

使うとわかりやすいと思います!

 

必ず入試までには原子物理の

複雑な問題も解けるように

しておきましょう!